MENU

高校野球【甲子園2023夏】丸刈りでない高校はどこ?坊主頭はもう古い?

高校野球長髪の学校

第105回 全国高校野球選手権大会【夏の甲子園大会】が始まり、毎日熱戦が繰り広げられています。

数年前までは坊主頭しか見られなかった甲子園ですが、近年は長髪の学校も増えてきました。

この記事では、2023年夏の甲子園に出場している坊主ではない学校についてまとめました。

少しずつ、高校野球も変わってきていますね!

目次

高校野球・甲子園出場校で坊主でない学校は?

高校野球をテレビで見ていて、

あれ?坊主じゃないんだ?

坊主にしなくてもいいなら野球したかった

などというSNS投稿が多く見られます。

日本高校野球連盟が加盟校(3818校)を対象に、5年に一度行う実態調査では、約4分の3がスポーツ刈りや長髪を認めているという回答だったそうです。

丸刈りと決めているのは1000校で、前回の調査から2000校以上減少したそうです。(Yahooニュース)

5年前は約3800校のうち、3000校以上が坊主だったんですね!

今回の甲子園出場校で、坊主ではない高校はどこなのでしょうか?

気になりますね!

クラーク記念国際高校(北北海道代表)

クラーク国際記念高校は今年の夏の地方大会から、丸刈りをやめました。

今までも特にルールはなかったは、部員たちが自主的に丸刈りにしていたそうです。

野球部の佐々木監督は、

遅かれ早かれ、引退したらみんな普通の髪型にするのにな

と思ったことがきっかけで、部員の髪が伸び始めたタイミングで

髪は刈らないように

と言い渡したそうです。

美容師として働いている元教え子に来てもらい、部員たちの髪型を整えてもらったそうです。

花巻東高校(岩手県代表)

花巻東高校は、2018年夏の第100回大会では一回戦で敗退しました。

その時に佐々木監督は

もう一度、伝統と言われているものを見直す必要がある

と考え、丸刈りの規則を撤廃しました。

部の規則では

スポーツ選手らしい髪型

とだけ決められているそうです。

5年前から丸刈りが撤廃されているので、今の部員は

入学した時からなので違和感はない

と話しています。

土浦日大高校(茨城県代表)

土浦日大高校は、現在の小菅監督が2016年に就任した時に丸刈りルールを撤廃したそうです。

土浦日大の校則では、端正な髪型という決まりがあるそうです。その範囲内で自由にしていいという方針だそうです。

小菅監督は、常総学院の元監督として名高い名将・木内監督の教え子です。

30年以上前の取手二校の高校生の時はのびのびとさせてくれ、練習中に自由に水を飲んだり、髪が長めでも何も言われなかったそうです。

その教えもあるため、

僕が来てからは、髪の毛を伸ばしていいよと言っています。

と話しています。

高校3年生で五厘刈りにしてしまうと、逆に木内監督に叱られたそうです。

大学セレクションがあるので、『やらかした人』という印象を持たれてしまうそうです。

2018年の取材では、

土浦日大の野球はクレバーな野球なんで、坊主じゃない方が似合うと思う

坊主じゃなくても野球がうまいっていうのがいちばんカッコイイじゃないですか。

 

髪を伸ばしていて、どうのこうのって言われたこともありますけど、そんなの関係ないんで(文春オンライン)

5年前からのこの考え方が、現在の強さにつながるのかもしれませんね

慶應高校(神奈川県代表)

慶應高校野球部の頭髪は、昔から基本的に自由だったそうです。

ただし、

  • 前髪は帽子からはみ出さない程度に短くすることと
  • 極端な「ツーブロック」などの奇抜なヘアスタイルはNG

という暗黙の了解事項は存在するそうです。

部員は100名以上いますが坊主頭だと逆に浮いてしまうので、坊主頭はいないそう。

慶應高校は学校自体にほとんど校則がないそうです。

制服の時に革靴を履く・・ぐらいです。

校則や決まりがうるさくないのは、自分で考えて行動するため

だそうです。

浜松開誠館高校(静岡県代表)

浜松開誠館では、現在の3年生が2年生に進級するタイミングで『坊主のルール』を撤廃したそうです。

野球部の目標

個性を生かすチームカラー

に合わせて、丸刈りのルールも見直したそうです。

佐野監督は

 

別に大それたことでもない。校則を守る髪形なら問題ない。格好で野球をやるわけじゃない

と話しています。

吉松キャプテンは、

 

強制されることなく、自由にやらせてもらっている。その分、野球にしっかり取り組まないといけないと感じる

と話しています。

立命館宇治高校(京都代表)

立命館宇治で坊主頭を辞めたのは、2022年秋からだそうです。

里井監督は取材に対して、

高校野球は「ダメダメ」と選手を押さえつけてきた歴史がある

例えば、男女交際や髪を伸ばすことなど。

それらを常識の範囲内で取っ払っていく

と話しています。

まずは見本となる部員ひとりを作り、「これくらいにしようね」と決めたそうです。

散髪に行ける時間を作るために、練習時間の短縮や休日も設けるようになったそうです。

塚本キャプテンは

自律というか、自分で考えてやろうという気持ちが強くなった

と話しています。

ツーブロックなどの髪型の選手が多くなりましたが、

高校球児としての自覚が持てる

と、あえて丸刈りを選んでいる選手もいます。

 

英明高校(香川代表)

英明高校は5年ほど前に、野球部の頭髪ルールを校則と同一化したそうです。

英明高校野球部は2005年に創部しました。

監督は創部当時から15年間、香川智彦監督が率いており、2020年からは息子でコーチだった香川純平監督になっています。

初代監督の香川智彦さんが、丸刈りを撤廃したのですね!

 

高校野球・甲子園の髪型まとめ

甲子園出場校の選手の長髪が少しづつ増えてきました。

野球部としては丸刈りと決めていないが、

ラクだから

丸刈りを選択している選手もいました。

髪を伸ばすことで、

知人に「野球はやめたの?」と言われる

というエピソードに、私たちも高校野球=丸刈りという思い込みがあることがわかります。

これからの高校野球の変化が楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次