MENU

2022年のネモフィラは4月15〜22日ごろが見頃!茨城・ひたち海浜公園へ行こう!

人生で一度は見ておきたい絶景

ネモフィラ

そんな言葉で知られる公園が茨城にはあります!

その名も

国営ひたち海浜公園
色々な雑誌やテレビですっかり、「ネモフィラの公園」として有名になった
ひたち海浜公園をご紹介します!
目次

ひたち海浜公園とは?

茨城県ひたちなか市にある、約215ha以上の敷地のある広大な国営公園です

215haとか、大きすぎて分かりません(涙)パンダ子が調べた所によると
1haがだいたい野球場1個分・・・・え?野球場、215個分⁈ 広すぎ!

2021年に開園30周年を迎えた歴史ある公園です

各所に大規模な花畑があり、

どこへ行っても季節の花を楽しむことができます

有名なのは春のネモフィラですね

2022年のネモフィラの見頃は4月15日〜22日!

世界の絶景という本にもネモフィラが満開の丘の写真が載ってます!
園内は7つのエリアに分けられていて、園内ほぼ全域にサイクリングコースが整備されています
ではでは、7つのエリアを順番に見ていきましょう!

みはらしエリア

海浜公園といえば、ネモフィラの花!

ネモフィラといえば、みはらしの丘!

そのくらい最重要エリアです!

春はネモフィラ秋はコキアとコスモスで目を楽しませてくれる場所です

コキア

でも、みはらしエリアはお花だけじゃありません!

里の家里・旧會澤家住宅(奥の屋)・旧土肥家住宅(主屋・隠居屋)という

古民家があります

① 里の家

里の家は、水戸市小泉町(旧常澄村)にあった民家を一部移築して再現した

古民家です

自然観察や体験学習ができる施設です

里の「食」をテーマに、地域に伝わる伝統食や行事食などの展示などがあります

歩き疲れた時に、ちょうどいい休憩場所です

和太鼓の演奏や竹馬遊びなどのイベントもあります

②旧會澤家住宅

古民家

この家は

現常陸太田市に山伏の家として建築

那珂市に移築

土間が増築され現在の姿

という3期にわたって作られた、外観の美しい古民家です

(ちょっと端折って)そのあたりを見たら、みはらしの丘へGO!

みはらしの丘のポイントは、

ひたちなか市で一番、標高が高い!
広くて高くて、周りには景色を邪魔するものが何もない、素晴らしい眺めです
春はネモフィラが有名で、観光バスも来て混雑します
地元民は平日しか見に行けません
とにかく広くて丘になっているので、『GWの来場者17万人!』という報道が
あっても、ネモフィラはよく見えます
丘の頂上に『みはらしの鐘』があり、
鐘
鐘を鳴らすと、みはらしの丘に登った達成感を味わえます
嫁・りつまる
パンダ子

混んでいる時は、鐘に行列ができていますが、絶対に鳴らしたいですね(^ ^)

さて、そろそろ別エリアへ行きましょう!

草原エリア

ススキ

とにかく広い草原エリアには、
大草原・林間アスレチック広場・バーベキュー広場・大草原フラワーガーデン・ディスクゴルフコース
があります

大草原

広さ9ha・・・・つまり野球場9個分の広さ!の広い芝生エリアは

ボール遊びやお弁当を広げる家族で賑わいます

毎夏、ロック・イン・ジャパンが開催されていました(2019年まで)

ロックフェス

嫁・りつまる
パンダ子

2022年から、ロッキンは千葉県開催になり地元民は寂しがっています(涙)

林間アスレチック広場

15種類のアスレチック遊具が設置されています

「恐竜の背渡り」「ターザン砦」「へそ曲がりライダー」などの面白い名前がつ

いていて、大人も子どもも楽しめます

小学生低学年くらいが一番楽しめる施設ですが、

運動不足の大人には結構キツくていい運動になります!

(パンダ子はいつも筋肉痛になります(笑)

バーベキュー広場

バーベキュー広場は、

炭火用サイト・持ち込み専用サイト・屋根付き団体専用サイト

の3種類があります

新型コロナ感染症感染拡大防止のため、全面使用止中(2022年1月現在)

炭は売店で購入可能

海浜口入り口からすぐのため、食材やバーベキューコンロの搬入も楽チンです

バーベキュー

大草原で走って、アスレチックでいっぱい汗を流したら楽しいバーベキュー

家族や仲間と大満足な1日が過ごせます٩( ᐛ )و

大草原フラワーガーデン

大草原とプレジャーガーデンの間にある花畑です

5月中旬から、ポピー・リナリアが咲き9月になるとコスモス畑になります

観覧車と大草原の間なので、写真スポットとしても最高の場所です

ディスクゴルフコース

ディスクゴルフとはフライングディスクを投げてバスケット状のバスケットに入れるスポーツ

ディスクもスコアカードも、記録用の鉛筆も無料貸し出しできるので

気軽に楽しめます

ディスクゴルフは手軽だけど、めちゃ難しい(笑)

西口エリア

西口エリアは、

たまごの森とぴょんぴょんたまご

が最重要エリアです

ぴょんぴょんたまご

白い山型のトランポリンで、飛んだり跳ねたりして遊べます

靴も靴下も脱いで、そのうちに汗だくになって半袖Tシャツで遊び始めます

小さいたまご:3〜6歳

大きいたまご:7〜12歳

子どもが飛んだり跳ねたりしてはしゃいでいる姿は、本当に微笑ましくて

パンダ子は自分の子どもが大きくなってからも、

うっかりここで遊ぶ子どもたちを見ながら、時間を過ごしてしまいます

その他にも西口エリアには

歴史ギャラリー・西池・サイクルセンター・記念の森散策路・たまごの森フラワーガーデン・スイセンガーデン・レストハウスやカフェ

などがあります

フラワーガーデンのチューリップは、約200種25万本が咲き誇り

色々な種類のチューリップを楽しめます

チューリップ

樹木エリア

樹木エリアは

ひたちなか自然の森・沢田湧水地・沢田湧水ネイチャーハウス

3つの施設があります

ひたちなか自然の森では、既存の植生を生かした「里山」で

観察池にはカワセミや水鳥が訪れます

ゆっくり散策するのにピッタリの場所です

砂丘エリア

いよいよやって来ました!砂丘エリア!

砂丘エリアは

大砂丘・砂丘観察路・砂丘ガーデン・サイレントギャラリー・香りの谷・

砂と海の林・海浜口サイクルセンター・サンドガーデン・ロックガーデン・

陶芸棟・グラスハウス・グリーン工房

12個の施設があります

海

ここに来ると

 

「海浜公園だな〜。海のすぐ近くだな〜。」と実感します

右手側に阿字ヶ浦海岸、左手側に常陸那珂港が広がっていて

海を見ながらの散策やトレイルランニングなどのスポーツにもおすすめの場所です

嫁・りつまる
パンダ子

【オススメ】何もない砂の広場のベンチに座って海を見ると、とっても癒されます

グラスハウスでは、日差しが差し込むガラス張りの室内から太平洋を眺めて過ごせます

Sea Side Cafe」でコーヒーや軽食と一緒に絶景を楽しめます

トイレ休憩もここでしておきましょう

グリーン工房では海浜公園の生き物の写真や標本の展示や、イベントなどもあります

陶芸棟では陶芸体験のイベントが定期的にあります

 

いよいよお待ちかねの

プレジャーガーデンエリア

「ここで遊ぶまでは帰らない!」と何度も子どもにグズられた、

楽しいけれどちょっと大変なエリアです(笑)

観覧車

月と地球の広場

対象年齢:3〜12歳
広場全体を「宇宙空間・太陽系」に見立てて、遊具を行き来して遊びながら
「流星」のように子どもたちが自由に行き来して遊べるようになっています
ポンポンと弾むアーススライダーは360度全周型のドームスライダー
子どもたちが登っては転がり下りてきて、キャーキャー大騒ぎで楽しんでます
蟻地獄のような「ムーンクレーター」は斜面を滑り降りたり登ったり、
ネットで飛び跳ねたりして遊べる場所です
汗だくで遊んだら、次は

水遊び広場(夏季限定)

へGO!

ジャブキャブ池・噴水広場・水のトンネル

で、水着で大はしゃぎです

そろそろお腹もすいてきました

ガーデンレストラン・森のふわふわクレープ屋さん・そよ風キッチン・クマさんのカステラ・ぴょんぴょんキッチン

ガーデンレストランでは茨城県産の食材を使用したメニューが味わえます

そよ風キッチンはファーストフードショップ。ラーメンやアイスクリームなどが

楽しめます

 

海浜公園はとにかく広い!
歩いて回ってもいいですが、レンタサイクルがおすすめです
自転車
こどもを乗せられる自転車や二人乗り自転車などもあり、いい景色の中を
風を感じて走ると疲れも吹き飛びます!
「自転車も疲れる・・・」そんな日はシーサイドトレインがオススメです
1周約40分の周遊バスは、園内9箇所に停留所があり乗り降り自由!
1日周遊券は600円です(3歳以上有料)
嫁・りつまる
パンダ子

さてさて、いかがでしたか?

一度遊びに来れば、絶対にお気に入りの場所になる海浜公園!
ネモフィラの季節も、コキアの季節も、それ以外の季節もそれぞれに見所があり
楽しい場所です
わんこの入園もオッケー(登録制)なので、家族みんなで楽しめます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次