MENU

茨城でいちばん人気の勝負の神様・鹿島神宮へ初詣でご利益がたくさん!

目次

鹿島神宮はすごい神社なんです

茨城県には2200社以上の神社があります

ちなみに嫁・りつまるの故郷の香川県には神社が約900社
実に2,4倍!

そんな神社大国の茨城の中でも、特に有名なのが鹿島神宮!

ものの本によると、

鹿島神宮は、日本建国・武道の神様である『タケミカヅチ』大神を御祭神とする神武天皇元年創建の由緒ある神社

つまり、スゴイ神社なんです!

茨城の神社ランキングなどのサイトでも、常に堂々1位!

そんなスゴイ、そして由緒ある神社へ初詣に行ったら

きっと、御利益間違いなしです!

そんな鹿島神宮へ Let’s Go!

鹿島神宮

鹿島神宮への行き方

鹿島神宮の場所は、茨城の地図で言うとワンコの前脚のあたりになります

茨城地図

水戸から車で1時間半程度

東京からだと、

高速バス:八重洲南口発「かしま号」2時間 ¥1830

電車の場合は
佐原駅から鹿島線鹿島神宮行き(東京駅から2時間半)

電車だと結構時間がかかりますね!

高速バスか車がいいかもしれません(電車の旅も楽しいですが)

車の場合はすぐそばに駐車場があります

第一駐車場:普通車300円

第2駐車場・鹿島市宮中地区駐車場・御手洗駐車場:基本は無料
(土日・祝・繁忙期は有料のことあり)

電車やバスの場合は、

鹿島神宮駅から約10分

参道を歩いてお土産屋さんを見ながらのルートになるので

それはそれで楽しいですよね!

では早速お参りへ

駐車場の入り口にお土産屋さんと軽食屋さんがあります

が、まずは誘惑に負けずにお参りへ

入り口は大鳥居

駐車場から出るとすぐに、大鳥居があります

まずはここで一礼して、いざ神宮の中へ!

中に入るとすぐに案内板があります

案内板でざっと全体像を把握したら、手水舎で清めて、楼門をくぐります

案内板

鹿島神宮楼門

この楼門は、国指定重要文化財になっています

鹿島市のHPによると、

建てられたのは寛永11年(1634年)

鹿島神宮大宮司が三代将軍徳川家光の病気平癒の祈願をしたところ

将軍の病気が快癒したことから、水戸初代藩主徳川頼房が御礼として奉納したもの

楼門正面の神額は海軍元帥・東郷平八郎の直筆です

そんな歴史的な価値のある楼門をくぐったら、割とすぐに本殿へ

本殿

鹿島神宮本殿は、元和5年(1619年)徳川忠家公より奉納されたもので

国の重要文化財の指定を受けています

社殿の背後に巨大な杉の木がありますが、樹齢1200年と推定されている御神木です

お賽銭を入れ、二礼二拍手一礼で参拝します

神の使い 鹿園へ

国譲り神話の中で、

鹿の神である天迦久神(アメノカクノカミ)が天照大御神の命を

武甕槌大神(タケミカヅチオオカミ)に伝える重要な役目を担ったことから

現代でも鹿が大切に扱われています

鹿島神宮では鹿さんは放し飼いではなく、囲いの中で飼われています

向かいの売店で鹿さんの餌(¥100)を購入すると、囲いのそばへ入れます

鹿へ餌をやろう!

約15頭前後の鹿が餌をおねだりして金網のところへやってきました

鹿さんの餌は薄く切った人参!ヘルシーですね!

鹿

手から食べてくれて、ほのぼのします

鹿園の脇に、さざれ石が祀られています

さざれ石

君が代の歌詞に出てくるさざれ石が祀られています

さざれ石の意味は細かい石

細かい石が集まってごつっとした大きな石になっていました

鹿園の次は奥宮へ!

奥宮へお参り

奥宮へ向かう参道はマイナスイオンが出てるな〜と感じる

気持ちのいい場所でした!

約300メートルほどの距離を歩きますが、緑と澄んだ空気に心が洗われます

みちの途中に「塚原卜伝」についての看板がありました

 

嫁・りつまる
嫁・りつまる

嫁・りつまるは塚原卜伝を知らなかったので「誰?」となりましたが

有名な兵法家なんですね!

 

塚原卜伝とは?

戦国時代の剣士で鹿島新當流を開いたらしいです

剣の腕を極め、一度も怪我を負わなかった卜伝は

「戦わずして勝つ」無手勝流でも有名らしいです

 

強さを極めた先の「戦わずして勝つ」含蓄がありますね!

 

奥宮でお参りをしたら、要石をみよう

地震を抑えていると言われる要石

いくら掘っても全部は掘り起こせないと言われている要石

地震を起こすナマズの頭を押さえているとの言い伝えもあります

本当にちょっとしか出ていないので、

「これが7メートル掘っても掘り起こせないのか?」と

不思議な気持ちになります

要石

みそぎの池・御手洗へ

奥宮から階段を下って、御手洗の池へ

古くから神職の禊の場所で

『大人が入っても子どもが入っても水面が胸の高さを超えない』と言われていて

鹿島の七不思議だそうです

水が澄んでいて、鯉が1匹泳いでいました

御手洗池

ここまできたらちょっと休憩

さあ、いよいよおやつとお買い物タイムです

御手洗の隣には売店があり、その前は公園になっています

売店でお団子やジュースを買って、公園でおやつタイム♫

売店

お団子に蕎麦、ところてんにおでんまで!

何にしようかな〜と迷っていたら・・・・・・

100食パンを発見!

100食パンとは、世界初の小麦100に対して水分100を成功させたパン

この売店で売られているのは、鹿島神宮の湧水で作った食パン!

なんだかありがたい感じがしますね!

嫁・りつまるはパン好きなので、お団子をやめて100食パンを買いました

ふわっとして、噛み締めると小麦の甘みが広がります

鹿島神宮の湧水の味はよくわかりませんでしたが、美味しいパンでした!

お値段は 2斤¥864でした

100食パン

ここでおやつを食べたら、鹿島神宮を大満喫です

でもせっかくここまで来たので、

帰り道はちょっと足を伸ばしてみよう!

100食パンの人気ベーカリーカフェに寄り道してみる

お洒落なカフェ The ESPRESSO EDW D’WORKS

鹿島神宮を出て、東に向かって走ると(鹿島神宮を出てまっすぐ)

鹿島神宮から車で5分くらいの場所にあります

カフェEDW

建物を見ただけで美味しそうな匂いがします!

オススメメニューはパンケーキ!

塩キャラメルのパンケーキやいちご抹茶のパンケーキなど

季節のメニューが楽しめます

100食パンの食パンでつくるフレンチトーストとか絶対美味しいハズ!

 

嫁・りつまる
嫁・りつまる

でも、鹿島神宮のおやつタイムで食パン2斤を食べてしまった嫁・りつまるは

コーヒーで我慢しました(泣)

 

もう少しドライブしようか・・・と車を走らせた先にすごい景色が!

巨大な風車群が!

波崎に向かって車を走らせると、すごい景色が広がります

神栖市波崎の海岸線にずらっと並ぶ風力発電

海沿いの両側にニョキニョキと大きな風力発電が立ち並び

くるくると回っています

あまりの大きさと迫力に圧倒されてしまいました!

風力発電

鹿島神宮まで来たら、是非足を伸ばしてこの迫力を味わってほしいです

まとめ

茨城の神社ランキングで不動の1位の鹿島神宮

神聖な空気を感じて、鹿の愛らしさに癒されて、美味しいものもあって

お出かけに最適の場所でした!

お正月と週末は混み合いますが、平日は静かで厳かな雰囲気を味わえます

売店の軽食も充実していて、観光気分が上がります

初詣以外でも、時々心を整えに来たい場所でした

少し足を伸ばすと、美味しいカフェもあります

さらに少し足を伸ばして、風力発電の迫力に圧倒される所までがセットで

楽しめます

いにしえの神様と最新の風力発電に時の流れを感じます

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次