『ビッグバッドウルフ』は3匹の子豚をテーマに作られたスロットゲームです。人気により現在までに5つのシリーズがリリースされています。オンラインスロットには、このシリーズの他にも、サメをテーマにした『レイザーシャーク』のような動物をテーマにしたゲームも多く、その親しみやすさから人気を集めています。なお、razor shark 無料プレイもできるので、興味のある方はまずはお試しで遊んでみてくださいね。
今回は、動物をテーマにしたおすすめオンラインスロット、ビッグバッドウルフシリーズについて紹介していきたいと思います。
ビッグバッドウルフシリーズ概要
ビッグバッドウルフはゲームプロバイダー、Quickspin(クイックスピン)社よりリリースされたスロットです。
イギリスの童話、3匹の子豚がテーマとなっており、スロットのシンボルや背景となる家は童話に関連したものとなっています。各シリーズの概要は以下のようになっています。
ビッグバッドウルフ(Big Bad Wolf)
- リリース:2012年6月
- RTP:97.34%
- 最大配当:1225倍
- リール構成:5×3
- マネーライン数:25
大ヒットシリーズの第一作目。5×3のスロットに3匹の子豚、10、J(ジャック)、Q(クイーン)、K(キング)、A(エース)の基本シンボルと、ワイルドと書かれたハチの巣のシンボル、フリースピンが獲得できるオオカミのシンボル、オオカミが登場し家を吹き飛ばして次の家のステージに進める月のシンボルが登場します。
ビッグバッドウルフ・クリスマススペシャル(Big Bad Wolf Christmas special)
- リリース:2020年12月
- RTP:97.34%
- 最大配当:1225倍
- リール構成: 5×3
- マネーライン数:25
ゲームの構成は基本的に変わりませんが、ゲーム全体がクリスマス仕様となっています。スロットのシンボルや背景、当たりの演出でクリスマスの雰囲気を味わいながら気分を変えてゲームを楽しむ事ができます。
ビッグバッドウルフ・メガウェイズ(Big Bad Wolf MEGAWAYS)
- リリース:2021年9月
- RTP:96.05%
- 最大配当: 30540.3倍
- リール構成:6×2~6(ラウンドにより異なる)
- マネーライン数:ラウンドにより異なる
メガウェイズとは、1スピンごとにマネーラインが変わるスロットの事を指します。登場するシンボルは基本的にシリーズで変わりませんが、縦軸のマスの分割がスピンごとに変化し、より展開が読みづらくなります。
ビッグバッドウルフ・ライブ(Big Bad Wolf LIVE)
- リリース:2023年8月
- RTP:95.05%
- 最大配当:700倍
- リール構成: 5×3
- マネーライン数:25
ビッグバッドウルフ同様の5×3のスピンからゲームが始まり、オオカミのボーナスシンボルが3つ揃うか、購入機能にて40回のベットを購入する事でライブステージへ進む事ができます。ライブステージでは、3匹の子豚のシンボルのマルチプライヤー(配当倍数)を決めるマルチプライヤーコレクトと、最終的な当たりのシンボルと乗数を決めるルーレットウルフホイールがあり、当たると一気に高配当を手にする事ができます。
ビッグバッドウルフ・ピッグスオブスティール(Big Bad Wolf Pigs of Steel)
- リリース:2023年11月
- RTP:96.14%
- 最大配当: 18,173 倍
- リール構成: 5×3
- マネーライン数:25
このシリーズでは、3匹の子豚のシンボルが「スティール(鉄)」で強化されます。通常なら一回当たると消えてしまう子豚のシンボルですが、強化された事で次のシンボルが落ちてくるまで子豚のシンボルがリールに残り、より高配当を狙いやすくなっています。
まとめ
シリーズに共通してマネーラインが多く、当たりが出やすいため、退屈する間なくゲーム展開を楽しむ事ができます。
ビッグバッドウルフ・ライブ以外のビッグバッドウルフシリーズはクイックスピン社の公式サイトでデモプレイが可能な他、各オンラインカジノでお試しプレイ機能がある場合は無料でゲームをプレイする事ができます。ぜひゲームを試してみてはいかがでしょうか。