MENU

なにわ男子メンバーの歌唱力を調査!歌上手い順ランキングは?

なにわ男子歌上手い順

グループでも個人でもテレビに引っ張りだこで大人気の「なにわ男子

1曲目のシングル「初心LOVE」(ドラマ・消えた初恋主題歌)が2021年11月に発売されています

2枚目のシングル「The Answer」ドラマ・金田一少年の事件簿の主題歌

サチアレ」(めざましテレビテーマソング)が2022年4月27日に発売が予定されています

なにわ男子メンバーの歌唱力はどうなんでしょうか?

歌唱力や歌上手い順を調査してみました!

この記事を読むと、

なにわ男子の歌唱力はどうか?
メンバーの歌上手い順は?

が分かります

それぞれのメンバーの歌声や歌の特徴なども調査してみました!

目次

なにわ男子の歌唱力を調査!

なにわ男子としてデビューしてからはまだたくさんの歌を出していないですが、実はジャニーズJr.時代にも歌っていた曲がたくさんあります。

それらの歌から歌唱力を調べてみると、なにわ男子はジャニーズの中では歌のレベルが高いということが分かりました!

「口パク」とかの声もありますが、全員の合唱の良さが歌に生きています。

ジュニア時代の曲は以下の通りですね

なにわ男子歌メンバーの上手い順・ランキング

SNSなどの感想を参考にして、メンバーの歌上手いランキングを見ていきましょう。

1位:大橋和也

誰に聞いても、「歌は大橋さんが一番上手い!」と答えます

ドラマでも大活躍ですね!

ある番組内で関ジャニの大倉忠義さんから

「お前の歌は武器になる。」と言われた・・というエピソードもあります

特に大橋さんの声が特徴的です

大橋を語る上で外せないのはやはりその声、そして歌唱力。
話す声はハスキーなのだが、歌い出せば途端に甘く、パワフルな声へと変化する。どこかボーイソプラノの風味を残した、儚さをも表現し得る歌声だ。とくに高音域を得意としている(REAL Soundより引用)

小さい頃からダンスとボーカルのレッスンに通っていた大橋さん

ボイスパーカッションも習っており、小さい頃には「ハモネプ」に出場したこともあるそうです!

今までのレッスンの積み重ねと、天性の声で今の歌唱力になったんですね!

2018年にはミュージカル『リューン〜風の魔法と滅びの剣〜』にメンバーの藤原丈一郎さんとダブル主演されたことからも歌唱力の良さが分かりますね!

このミュージカルは大好評で、翌年も再演されチケット入手が困難でした

また、大橋さんはジャニーズ初のバーチャルアイドル・苺谷星空のCVも担当されています。

2位:藤原丈一郎

大橋さんとミュージカルのダブル主演を務めた藤原さんは、大橋さんの次に歌が上手いメンバーとして知られています

ハモりパートが多く、とても甘い歌声と言われています

ジャニーズ初のバーチャルアイドル・海堂飛鳥のCVも担当されていました。

藤原さんはジャニーズJr.時代が長いので、その間のレッスンの賜物でもあるんでしょうね!

3位:西畑大吾

3位は西畑大吾さんです。

可愛いお顔ですが低音がグッとくる声です。バラード向きの低い声にグッと心を掴まれます

4位:高橋恭平

グループ結成当初はあまり歌が上手い方ではなかった高橋さんですが、ボイストレーニングの成果が出て、かなり上手になったとファンからも言われています

カップリング曲の歌割りも増えていて、実力を感じますね

この嬉しそうな姿がかわいですね

5位:道枝駿佑

ドラマ「金田一少年の事件簿」で5代目の金田一少年に選ばれた道枝さん

ご自身も山田涼介さんが演じた「金田一少年の事件簿」を見て、ジャニーズに履歴書を送ったというエピソードがあります

その美しいビジュアルと演技で大人気ですね

歌唱力はデビュー当時から比較すると、格段に上達しているようです

少年のようなかわい歌い方と、キメ顔の目力のギャップにやられてしまいます

6位:大西流星

歌声の個性が強くて、可愛い歌声の大西さんは歌うときの表情も素晴らしいです

表現力が高く、10歳でジャニーズ事務所に入り1ヶ月足らずで「Naniwa Oji(なにわ皇子)」に抜擢されたのも頷けます

7位:長尾謙杜

小学6年生の時に自分でジャニーズに応募したという長尾さんは、道枝さん・高橋さんと同期です

グループでは最年少のため、声もまだ成長途中のせいか歌割りも少ないですね。

これからの成長が期待されます。

 

まとめ

なにわ男子歌唱力や歌上手い順について調べてみました

まだまだ成長途中のグループですので、これからの歌唱力の伸びが楽しみなグループですね

こちらもオススメです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次