選抜高校野球大会に出場の広陵高校。
この名門の野球部で1年生から4番を任されている真鍋慧君はどんな選手なのでしょうか?
この記事では、真鍋慧君の身長や出身中学、ドラフトの可能性についてまとめました。
【広陵高校】真鍋 慧の身長は?
真鍋 慧(まなべ けいた)くんの体格について見ていきましょう。(2023/3/15情報)
かなり恵まれた体格です。
高校生の平均身長は170cmです。プロ野球選手の平均身長は181cm。どちらにしても大きく上回っています。
#広陵 5ー0 #二松学舎大付
広陵の真鍋、二松学舎大付の片井。注目のスラッガーを擁するチーム同士の戦いとなった好カードは、真鍋の3安打の活躍などで広陵が勝利。#選抜高校野球写真特集(随時更新)はこちらhttps://t.co/eDg6dzFthX pic.twitter.com/78wWKb14xz
— 読売新聞~SportsTheMoments~ (@YomiMoments) March 20, 2023
恵まれた体格で打った打球は「大人の打者が打ったのか?」と錯覚させるほどの速さや恐怖感があるそう。
打撃でのお手本は、プロ野球の村上 宗隆さんと佐野 惠太さんで二人を組み合わせたようなバッティングです。
現在は高校生ですので、これからまだ身長・体重ともに伸びる可能性もあります。
【広陵高校】真鍋 慧の出身中学は?成績は?
真鍋くんの出身の小中学校を見ていきましょう。
真鍋くんは小学1年の時に『瀬野ソフトボールクラブ』で野球を始めました。
ここで6年生まで所属した後、中学では『安芸リトルシニア』に入ります。
守備は内野でしたが、130km/hの球を投げるピッチャーでもありました。
当時から豪快なバッティングが注目されていたそうです。
【 #センバツ 】広陵のボンズ真鍋慧「決勝戦であたると思う」ともに初戦快勝の大阪桐蔭に神宮大会のリベンジだ https://t.co/XwGiGcAOP2 #野球 #baseball #yakyu pic.twitter.com/rOJY2edPCS
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) March 20, 2023
真鍋君はバッティングだけでなく、投手としての出場もありました。安芸リトルシニアとしての優勝等はありません。
同じ『安芸リトルシニア』から2人の卒団生が甲子園に出場していますが、もう1人は真鍋君のお兄さんの真鍋 駿(まなべ たけと)さんでした。
4歳違いなので、一緒にプレーしたことはないと思います。お兄さんの駿さんは広島商業に進み、キャプテンとして15年ぶりに甲子園に出場しました。(2019年)
駿さんは現在、法政大学に進学されています。
#放たれる男気感 広島商業のサードを守る主将・真鍋駿。その姿がかっこいい。そして、帽子のかぶり方が、古豪感が溢れている。
夏の広島大会では、センバツ出場の市立呉と広陵を撃破し、決勝では尾道に勝利し頂点。古豪、その復活を引っ張る男・真鍋駿、注目したい。 pic.twitter.com/kqNf6qM6Hb
— 汗と涙。 (@gari_wasabi) August 10, 2019
兄弟そろっての甲子園は素晴らしいですね!
真鍋君のプロフィール
真鍋君といえば『ボンズ』と呼ばれるあだ名があります。
【広陵高校】真鍋 慧のドラフトの可能性は?
真鍋君のドラフトの可能性はかなり高いでしょう。
センバツの前にもたくさんのスカウトが視察に訪れています。
センバツ一回戦で、真鍋君は4打数3安打1打点という好成績でした。
巨人スカウト

超高校級。目玉だからね。逆方向にもしっかり打てていて良かった
日ハムスカウト

打撃が洗練しつつある
他にも、西武・中日・DeNA・オリックスのスカウトやGMからのスカウト票が出ています。
【 #センバツ 】大阪桐蔭・前田悠伍&“広陵のボンズ”真鍋慧「上位候補になる」「超高校級。目玉」スカウト評 https://t.co/UmgX7nDdyu #野球 #baseball pic.twitter.com/szIK5yPLdd
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 20, 2023
センバツの今、『上位候補・超高校級』と言われていますので、これからさらに成長すれば間違いなくドラフトに名前が上がってきますね。
まとめ
強豪・広陵高校の真鍋 慧選手についてまとめました。
名前は真鍋 慧:まなべ けいた。190cm/91kgという恵まれた体格です。
小学1年生でソフトボールクラブで野球を始め、中学は安芸リトルシニアでプレーをしています。中学時代は内野手でしたがピッチャーもやっていたそう。
センバツでは6球団からのスカウト評があり、ドラフト候補は確実のようです。2回戦以降の打撃も楽しみですね。