本ページはプロモーションが含まれています

仁田 陽翔【仙台育英・投手】の身長や中学は?ドラフトの可能性は?

仁田陽翔仙台育英高校高校野球

選抜高校野球大会が始まりました。注目選手も多く出場しており、どの試合も見逃せません。

この記事では、仙台育英高校の投手・仁田 陽翔さんの身長や出身中学、ドラフトの可能性についてまとめました。

優勝候補ナンバーワンの仙台育英高校。その投手・仁田さんについて詳しく知ることができます。

仁田 陽翔の身長や球速は?

仁田選手の身長野球速を見ていきましょう。

仁田 陽翔(にた はると)

身長:174cm
体重:74kg
仁田選手の身長は174cmです。高校生の平均身長は170cmですので平均より高いです。
しかし、センバツ出場投手の平均身長は178.8cmです(2021年調査)。
今大会の注目投手は180cm越えの選手が多いので、少し小柄に感じますね。

仁田選手の球速は最速147km/h
常に130km/h後半から140km/h前半の球を投げられる投手です。
変化球の球種はスライダー・カーブ・チェンジアップ

仁田選手のスライダーは、120km/h後半で切れ味が鋭く三振を取れる球だと言われています。

仁田 陽翔の出身中学は?

仁田選手は岩手県大船渡市出身です。

中学は『大船渡一中』で軟式野球部に所属していました。

野球を始めたのは小学3年生。通っていた猪川小学校で『猪川野球クラブ』という軟式野球チームに所属します。

プロ野球選手の佐々木 朗希さんも所属していたチームです。

そして、大船渡一中も佐々木 朗希さんの母校です。佐々木 朗希さんも野球部に所属していたそうです。

ちなみに佐々木選手は、地元の県立大船渡高校に進学しました。

大船渡一中の野球部の成績は、岩手県の予選大会で4位になっています。

仁田 陽翔のドラフトの可能性は?

仁田選手のドラフト候補になる可能性はあるのでしょうか?

仁田選手自身は

選抜まではプロを目指したい。

どのくらい成長できたかを甲子園で出せれば

と話しています。

昨夏の甲子園では、2試合で81球を投げています。

昨秋からは、背番号は『11』ですが先発を任されることが多くなっています。

秋季宮城県大会では、

登米総合高校戦で4回無失点・8奪三振
石巻工業戦で3回無失点・6奪三振

という成績でした。

2023年3月の練習試合にも、プロスカウトが視察に来ています。

真っ直ぐとスライダーの2球種で三振を取れるピッチャーは、なかなかいない。

魅力的ですよ

スカウトのコメントもあり、ドラフト候補に上がる可能性は高いと思われます。

仙台育英高校はレベルの高い投手が複数いることでも有名です。エース・高橋選手の調子次第ではありますが、先発、または継投で活躍する場は充分にありそうです。

ファンとしては、

佐々木選手と同じロッテに指名してほしい

という意見もありました。

 

 

まとめ

優勝候補、仙台育英高校の注目投手・仁田 陽翔さんについてまとめました。

仁田 陽翔さんは岩手県大船渡市出身です。大船渡一中の軟式野球部に所属していました。先輩にはロッテの佐々木 朗希選手がいます。

身長は174cmです。球速は最速147km/hで変化球はカーブ・スライダ・チェンジアップがあります。

スライダーと直球で三振を取れるタイプの投手です。

他の投手についてはこちら♪

{IMAGE_URL}{CLICK_LINK}
  • {BODY_TEXT}
  • {IMAGE_URL}{CLICK_LINK}
  • {BODY_TEXT}